白井市 白井市 修理 ラクティス CVTF圧送交換 トルコン太郎 CARACキャラック /日輪商会

いつもお世話になっております印西市にお住いのM様の車両、ラクティスのCVTF交換にてお預かりいたしました。走行距離もすでに15万kmに到達していますので、きっちりと作業を進めていきます。
作業前のオイルパンですが、オイル漏れもなくきれいな状態です。15万km走っているとは思えないくらいです。早速ミッションオイルパンを外していきます。内部はというと走行距離の割には全体的にきれいな方ですね。
オイルパン内には鉄粉が浮遊しているのと、マグネットには鉄粉がビッシリと付着しています。オイルストレーナーも黒々としています。ストレーナーは交換して、あとはきれいにお掃除していきます。
バルブボディーの清掃から新品のオイルストレーナーを取り付けます。オイルパンもしっかり清掃。今回マグネットはついでに新品に変えました!新しいガスケットを装着して組み付けます。その後は専用アタッチメントを介してトルコン太郎を接続します。さていよいよ圧送交換の始まりです。
オイルパンを作業した時に抜けた分+αをまず入れます。元々入っていたオイルはやっぱりこう見るとかなり黒く汚れておりましたね(右から2枚目の右側)。新品のオイル(右から2枚目の左側)と比較してもやっぱり黒かった。1サイクル交換後のCVTFはだいぶ赤みを戻してきましたが、新品に比べるとまだ黒ずんでいますね(一番右)。
最後2サイクル目の仕上げにはワコーズのプレミアムスペックを使用します。耐摩耗性・酸化安定性に優れた高性能オイルです。同じく規定量を圧送交換します。ミッション内部のフルード状態もかなり新油に近いものに変わりました。最終油量調整を行い、走行テスト、エラーコード確認で全ての作業は終了となりました。いつもご用命ありがとうございます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
047-445-5421
info@carac.cc