白井市 白井市 修理 XVハイブリッド GTE エアコン点検修理 CARACキャラック /日輪商会

いつもお世話になっております、都内にお住いのT様のXVハイブリッドのエアコンが効かなくなったとのご相談でご入庫いただきました。
新車で納めさせていただいて3年半が経過しております。エアコンの新車保証は3年間...一応ダメもとでスバルに相談を持ち掛けましたが、保証対応は無理と言われ、修理を行うことになりました。
エアコンのスイッチは壊れていないようです。正常に動いておりました。しかしエアコンスイッチをONにしてもクーラーコンプレッサーが動かない。
ガスがないのか、電動ファンが回らないのか・・・。とりあえず一つずつ確認してきます。ガス圧が異常に低い...というかほとんど入っていない。コンプレッサーのリレーは正常、電動ファンも正常。もちろんオーバーヒートにもなっていない。ということはどこからか漏れている!ということになりますね。
まずハイブリッド車なのでハイブリッドカー専用の漏れ確認剤をエアコンシステムに入れ、試験用にガスチャージ。エンジンムール内をくまなく検査。どこからも漏れておりません。コンプレッサーも元気に稼働しております。電動ファンもぶんぶん回転してます!エンジンルーム内ではなさそうです。
エンジンを切りしばらくしてエンジンをかけなおすと、エアコンの吹き出し口からクーラーガスがブォッと出てきたではありませんか!!これはもうエバポレーター確定ですね。外していくことにします。
エバポレーターはインパネを外さないと取れないのがほとんどです。中にはここまでばらさなくても外せる車種もありますが、やっぱり大変な作業ですね。しかもXVは配線の余裕がなく結構キチキチに収まっていました。
新車から3年半でここまで漏るんだ??と思わずため息が出るほどにガス漏れを検知しました。漏れてる箇所は緑に光ります。エバポレーターアッセンブリにて交換します。ついでにエアコンユニット内も清掃してあげます。せっかくばらしたついでなので。
全てを元通りに復元してやっと一安心。真空引きで漏れがないかを最終確認。問題なく真空が保持されていますね。それでは最後の仕上げのガスチャージに移ります。MAX COLDでクーラーはギンギンに冷えております。これでエアコン修理は完了となりました。少々長いお時間をいただいておりましたので、出来上がり次第早速ご納車させていただきました。大変お待たせいたしました。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
047-445-5421
info@carac.cc