白井市 白井市 修理 VOXY 70型   水回り修理 CARACキャラック /日輪商会

サブページメイン画像

白井市 修理 VOXY 70型  水回り修理 走行16万km

 トヨタ VOXY 冷却水漏れの修理で入庫しました

船橋市にお住いのA様。この度は修理のご依頼誠にありがとうございました。冷却水が漏れているとの事でご来店をいただきました。特有の臭いと冷却水が飛び散った形跡も見られました。どうやらラジエータがパンクしたようです。夏場だったらあっという間にオーバーヒートをして車が止まっていたかもしれません。まだ涼しい時で良かったです。部品手配完了後にお車をお預かりさせていただきました。

 早速、作業を開始します!

もともとラジエータからの水漏れでしたので、ラジエータだけとのご相談もございましたが、他の箇所も経年劣化により衰えているはずですので、後日別な箇所からまた異常が出るケースが多いので、一通りの部品は交換させていただきたいとご提案いたしましたところ、ご了承いただきましたので今回ラジエータ以外の部品も交換していきます。

 まずは漏れているラジエータを取り外します

ある意味オイル漏れよりも怖いオーバーヒートですから、しっかりとできるときに直しておきましょう。前回りの部品は外して本体を取り出します。

 水回りの要であるサーモスタット&ウォーターポンプも交換

冷却水の流れを作るうえで、重要なサーモスタット、ウォーターポンプも今回同時交換させていただきました。今まで無交換とのことでしたのでなおさら交換は必須です。オーバーヒートの原因にもつながりますからね。

 ラジエータと電動ファンモーターも交換します

漏れていたラジエータ本体はもちろん交換ですが、ラジエータを冷やす役割の電動ファンモーターも交換していきます。電動ファンモーターは回っていても弱い回転になっていると、しっかり冷やすことが出来ませんから、回っていれば大丈夫という見解はありません。もしかしたら回転が弱くてラジエータが冷やされなくてパンクしてしまったかも・・・。という可能性も充分あります。ご予算にて社外新品を使用いたしました。

 その他ホース類も交換します

ラジエータのアッパーホース、ロワホース、ヒーターホースなども新品に交換しながらラジエータを組み付けていきます。古いホースをそのまま使うと、漏れの原因にもつながりますし、下手したら破裂するかもしれませんので。特に高温、高熱にいままで耐えてきましたのでこのタイミングで新しくしましょう!

 組み付け終了後、冷却水注入~仕上げまで

全てを組みつけて復元しましたら、冷却水を入れていきます。その後暖機運転。エア抜きが完了しましたらいったん水温を冷まして、リザーブタンク内の水量を調整。最後に新品のラジエータキャップを取り付けまして、作業は完了いたしました。これでもう水回りの心配もなく過ごせますね。当店のご利用ありがとうございました。

お問い合わせはお気軽にどうぞ
047-445-5421
info@carac.cc

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

CARACキャラックは千葉県白井市に根付いて49年、他店にはない細かい対応力が強み。累計1万台を超える豊富な販売実績を持つ当社では、プロがお客様のカーライフに合ったお車や乗り方のご提案が可能です。新車だけでなく中古車も取り扱っており、購入後の車検や車修理などトータルサポートが可能なカーショップ。

白井市だけでなく、船橋市、鎌ヶ谷市、印西市などにお住まいの方もお気軽にご相談ください。

TEL.047-445-5421

お問合せフォームはこちら

修理・整備の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り